THE-KABUKI ~ザ・株鬼~: VH

2025年7月25日金曜日

VH

昨日の米市場
ダウ316ドル安(0・70%安)B1でダメ。
出来高11・32億株。
ナス37P高(0・18%高)NHも陰線で今いち。
出来高115、68億株で大商い。

エヌビディア1・73%高、G3で強い。
テスラ8・81%安、B3で激弱。
アップル0・18%安、YHOもB1で今いち。

東証N225、256円安(0・61%安)
何とかケツ下げず、B1で崩れず。
値上がり870銘柄、値下がり673銘柄、新高値192、新安値0。
売買代金2兆2800億。
指数がプラス局面全く無いのに、新高値銘柄異常な多さ。
売買代金30傑以内、値上がり12銘柄、値下がり18銘柄。
代金薄い銘柄が、買われているとしか思えない。

昨日の主要銘柄と人気銘柄、VH(出来高前日比率)
悪い銘柄多く、気になった。
トヨタ(7203) ・・・VH41%、B3でダメ。
ホンダ(7267) ・・・VH43%、B3でダメ。
日産自(7201) ・・・VH45%、B3でダメ。
資生堂(4911) ・・・VH45%、B3でダメ。
三菱商事(8058)・・・VH48%、B2でダメ。
マイナス又はプラスでも陰線の銘柄は、VH悪化しても、
仕方ないと見て良い。
50%切り、これでは下げて然り。
55%の日本郵船(9101)は、ダメと思い気やG4で強い。

信越化学工業(4063)
26年3月期、営業利益7600億→6350億に下方修正。
これを嫌気し、気配出ての安寄り、10%超下落。
引けは9・39%安、陽線が救いだが、足は激悪。

ディスコ(6146)
代金トップ、G3で妙に強い。

良品計画(7453)
7100円台、空売ってたOIJ君、
やはり一昨日6800円台で喰ったそうだ。
本日、高寄り、陰線もプラスで踏ん張る。
よく戻すわ~。

野村(8604)
ケツ下げで足今いちも、プラ転陽線で下に下落しない。
1000円ヤリ、9時の寄り後、76万株。
久々に素晴らしい売り板。
買いに強く惹かれたが、出来薄なので付けない。

SBG(9984)
変わらずで寄り、マイ転も高値更新しG5で悪くない。
12500円ヤリ26万株、これも良い売り板。

三菱UFJ(8306)
マイナスも陽線ケツ上げで崩れず。

ルネサス(6723)
本日9時に1月~6月期の決算発表。
それを嫌気し下落。
4%超下落、B3でダメ。
6/26にこの悪さはある程度公表していたので、これ程下落とは・・・。
寄り後5%高まで上昇だったが・・・。

日産自(7201)
寄りで降ろされた。
VHがひどかったので、仕方がない。

JFE(5411)
昨日、G4で強かったのに、4%超下落、B3で弱い。
何か悪材料出たの~?
みずほ証券のレーティングが悪かった。
買い→中立、2910円→1760円。
これが効いてしまった~・・・。

マネーフォワード(3994)
超々割高銘柄、よく外人ファンド買ってくるわ~。
無配だよ~。
ザラ場17%上昇、NH、G5とは驚きの強さ。
ず~っと売り銘柄としか見ていないが・・・。

あら~野村(8604)998・2円まで上昇だわ~。
これは1000円取ってくるわな・・・。
売り板は大事。

今週もお疲れ様でした。
暑いので、無理しちゃダメだよ。


0 件のコメント:

コメントを投稿