ダウ88ドル高(0・20%高)陽線もケツ下げで今いち。
出来高10・58億株。
ナス54P高(0・27%高)陽線YHOも、ケツ下げで今いち。
出来高71・62億株、やや薄い。
エヌビディア、0・52%安、B2でダメ。
テスラ1・08%高、YHOも陰線で今いち。
アップル1・20%安、B3でダメ。
半導体SOX指数0・87%安。
東証N225、47円高(0・12%高)YHOも陰線で今いち。
値上がり679銘柄、値下がり872銘柄、新高値109、新安値8。
売買代金2兆800億。
SBG(9984)
7/1安値10330円切りで、足超悪化も、下に加速しない。
高寄りケツ下げも、プラス陽線で崩れない。
地合いの強さの象徴かも?
東京エレクトロン(8035)
7/2安値26250円切るも、これ又下に加速せず。
プラ転陽線、YHOで悪くない。
昨日、戻りを見せた三菱重工業(7011)
高寄りYHOも、マイ転陰線B1で続かない。
良品計画(7453)
下落率4%超、B3で弱い。
25日線、大きく切り、足超悪化。
相場として好材料出尽くしで、完全に終わったかも?
三菱UFJ(8306)
高寄りYHOで良い動き見せた。
週足保ち合いの上値2036円(5/30高値)、
抜けたら付きたいよ~と見ていたが、あと1円で抜けず・・・。
上ヒゲやや大で、G3も今いち。
SBI(8473)
高値更新しG5で強い。
証券株でダントツの強さ、何でですか~?
野村(8604)に動いて欲しい。
アドバンテスト(6857)
高値更新しG5ダッシュで強いが、抜けた高値11640円保てず。
これがダメ。
古河電気工業(5801)
5%超上昇、VG3で強い。
材料、良く解りません。
今日は風が強いね~。
窓開けられないよ。
降ったり止んだり、降ったり止んだり、おかしな気候だわ~。
0 件のコメント:
コメントを投稿