THE-KABUKI ~ザ・株鬼~: 上値重い

2025年7月22日火曜日

上値重い

 自民党、鈴木宗男77歳、比例代表12位で当選。
7/21(月)午前4時半頃から開いた記者会見で、敗戦の弁。
政界引退を表明・・・その後、昼の12時30分に当選確定。
涙を流して喜んでいたわ~。
何でこんな結果になるのかね~?
23年ぶりに自民党に復党、何がしたいのか・・・?

昨日の米市場
ダウ19ドル安(0・04%安)YHOもB1で今いち。
出来高10・79億株。
ナス78P高(0・37%高)
NH(高値更新)も陰線で今いち。
出来高108・26億株、凄い出来高だわ~。

エヌビディア0・60%安、B2でダメ。
テスラ0・35%安、ダウと同じ。
アップル0・62%高、G3も上ヒゲやや大で今いち。
半導体SOX指数0・12%高。

東証N225、73円高(0・19%高)
YHOもG2、上ヒゲやや大で今いち。
456円高(1・14%高)まで上昇も、上値重い。
値上がり885銘柄、値下がり653銘柄、新高値100、新安値11。
売買代金2兆1500億。
参議院選挙の結果、相場は全く関心が無い感じ。

日立(6501)
寄り前気配100円超安、先週末あれ程強かったのに、何たる弱さ?
それが気配戻して高寄り、買い方の強さ感じ、付こうと思い気や、
あっという間に30円超上昇。
付けませ~ん。
NH、G5ダッシュで強い。

三菱重工業(7011)
気配出ての高寄り、ザラ場6%超上昇、G3で強い。
25日線3417円まで、あと8円。

SBG(9984)
高値更新の高寄り、NH、G5も上ヒゲやや大で、
十字線に近く今いち。

トヨタ(7203)
先週末の出来高、本年度最少。
この出来薄では、大幅下落は無いとみて良い。
上に行くのも難しそう・・・。
B3で弱い。

三菱UFJ(8306)G3も上ヒゲやや大で今いち。

ディスコ(6146)
安寄りもケツ下げず、プラ転、陽線、G1でわるくない。
売買代金ダントツの1位。
凄い仕手株だわ~。

東京エレクトロン(8035)YHOもB1で今いち。

フジクラ(5803)
NH、G5で強い、売買代金も2位。
何でこんな凄い出来高なの?
発行株数2億9500万株。
住友電(5802)は7億9300万株、これ考えると出来過ぎの感じ。

良品計画(7453)
25日線抜け、4%超上昇、G3で良い戻り。
ここまで戻るとは・・・。

今日も暑いね~。

0 件のコメント:

コメントを投稿