THE-KABUKI ~ザ・株鬼~: 地震

2025年7月4日金曜日

地震

九州、鹿児島県のトカラ列島、
先月21日から前日まで、震度1以上の地震、回数が1000回超。
何とも恐ろしい現象だわ~。
全員、島から避難させた方がいいんじゃない?

昨日の米市場、強かった。
ダウ344ドル高(0・77%高)G3で強い。
出来高6・82億株。
取引時間が短かかったので、出来高少なくて当然。
ナス207P高(1・02%高)史上最高値更新し、G5で強い。
出来高52・31億株。

エヌビディア1・33%高、ナスと同じ。
テスラ0・10%安、YHOもB1で今いち。
アップル0・52%高、G3で悪くない。
半導体SOX指数0・64%高。
本日の米市場は、独立記念日で休み。

東証N225、42円高(0・11%高)ケツ上げYHOも、陰線で今いち。
値上がり838銘柄、値下がり690銘柄、新高値58、新安値5。
売買代金1兆9500億。
本日の寄り前気配で引っかかったのは、三菱UFJ(8306)とトヨタ(7203)。
150万株買いの50万株売り、100万株買いの50万株売り、だった。
良い気配だった、大好きな三菱UFJ、寄り参戦の気持ち強かったが、
何故か付けず。
G3で悪くない。
トヨタ(7203)高寄りもケツ下げマイ転陰線、B1でダメ。

良品計画(7453)
YHO、G2、ザラ場4・98%高まで上昇とは、超驚きの戻り。
完全に相場終わりと見ていたが、見事なハズレ~。
引けは3・43%高。
この戻りは、東証の地合いの強さ、象徴ですか~?

フジHD(4676)
やや高寄りも、マイナス陰線、B1で戻らずダメ。

三菱重工業(7011)
高寄りもマイ転ケツ下げ、B3で弱い。
川重(7012)、IHI(7013)も同じ。

SBG(9984)
久々にケツ下げも、プラス陽線で崩れず。

東電HD(9501)
出来高衰えず強い。
上ヒゲやや大も、NH、G5ダッシュで良い動き。
550円ヤリ67万株で、良い売り板だった。
高値553・9円から535・2円まで、18・7円(3・3%)下落も、
よく戻してるわ~。

東京エレクトロン(8035)YHOも陰線で今いち。

アドバンテスト(6857)2・33%高、G3で強い。

スクリン(7735)
ザラ場5%超上昇、高値更新も上ヒゲやや大、G5で今いち。
半導体関連では、一番の強さだが・・・。

日本製鉄(5401)高寄りも陰線B1でダメ。

霞ヶ関キャピタル(3498)
決算見通し良く、1株→2株の分割を好感し、ザラ場20%超上昇。
上ヒゲやや大も、NH、VG5で激強。
これ程上昇の材料とは思えないが・・・。

ん?なんで後場、野村(8604)、10円超上昇してるの?
何か材料出たの~?

今週もお疲れ様でした。




0 件のコメント:

コメントを投稿