2打席、連続のホームラン。
48号でトップと1打差。
素晴らしい!
昨日、ドジャースの山本由伸投手、オリオールズ戦、
9回2アウトまでノーヒットノーランで、抑えていたが、
最後のバッターにホームランくらった・・・。
そこで降りたが、その後の抑えの投手が3点取られ、
さよなら負け。
ちょっと悲しいね~。
石破首相の辞任表明好感し、東証大幅上昇。
ここまで辞任を評価するとは・・・。
次の首相は44歳の若手、小泉進次郎かな~?
東証N225、611円高(1・42%高)
819円高(1・90%高)まであり、G3で強い。
値上がり1208銘柄、値下がり332銘柄、新高値316、新安値0。
売買代金2兆3800億。
三菱重工業(7011)
気配出ての高寄り、ザラ場4%超上昇も、引けは陰線で今いち。
25日線、3796円まで、あと24円。
アドバンテスト(6857)
8/14の戻り高値11825円抜け、ザラ場4%超上昇。
G4で強い。
三菱UFJ(8306)
寄り前気配40円以上高かったが、寄りはわずか4円高。
その後マイ転、ケツ下げで指数に比し激弱。
引けはプラス2円、陰線ケツ下げで今いち。
日本製鉄(5401)
高寄りG3で強い。
本日、寄り買い乗せしてしまった~。
上に行けよ~!
9/5(金)の米エヌビディアの下げ、足悪化、非常に気になったが、
東証の半導体関連は強い。
キオクシア(285A)NH、G5、9・14%高で激強。
ディスコ(6146)
半導体関連で、唯一のマイナス。
0・71%下落、B2で激弱。
主要銘柄のトヨタ(7203)、三井住友(8316)、みずほ(8411)等々、
マイナスで激弱。
0 件のコメント:
コメントを投稿