ダウ260ドル高(0・57%高)NH、G5ダッシュで悪くない。
出来高12・88億株。
ナス72P安(0・32%安)B3で弱い。
出来高7・07億株。
エヌビディア2・62%安、B3でダメ。
テスラ1・01%高、ケツ下げも、陽線YHOで悪くない。
アップル0・35%高、G1で悪くない。
半導体SOX指数0・31%安。
東証N225、487円高(1・09%高)NH、G5で強い。
値上がり948銘柄、値下がり565銘柄、新高値75、新安値0。
売買代金2兆2700億。
半導体関連、激強。
4%超上昇銘柄、東エレク(8035)、SUMCO(3436)、スクリン(7735)、
ローツェ(6323)、TOWA(6315)、KOKUSAI EL(6525)等々。
東エレク(8035)
4・54%高で高値引け、VG3で激強。
続かない続かないと見ていたが、恐るべき強さ。
値ガサ株は苦手なので、付けませ~ん。
昨日の寄り23500円、やる気満々も、付けませ~ん。
売買代金は2位。
ディスコ(6146)
4月につけた本年度安値22640円、その後の戻り高値47370円まで、
あと260円まで上昇。
3・93%高、VG3で強い。
売買代金トップ。
KOKUSAI ELECTRIC(6525)
11%超上昇、NH、VG5で激強。
引けは10・25%高、何でここまで買ってくるのか?
キオクシア(285A)
高値更新し9・45%高まで上昇。
そこから大きく下落、引けは3・38%高、陰線で今いち。
レゾナック(4004)
大好きな銘柄、3000円台で何度も仕掛けたが、
直近強すぎて付けず。
11%超上昇、NH、G5で激強。
これも半導体関連で買われてる感じ。
野村証券レーティング、ニュートラル→Buy、
TP3300円→5400円。
半導体関連、この銘柄まで買われるとは、
あまりの横への広がり過ぎに驚き。
良く続くわ~・・・。
SBG(9984)
安寄りもYHO、G3で良い戻り。
上昇率は、引け1・58%でやや低いか~・・・?
東電HD(9501)
6・8%安まで下落。
8/26安値686・3円切り、B4で弱い。
引けは4・02%安まで戻したが・・・。
日本製鉄(5401)
下げ止まらず、7日連続陰線、B3で弱い。
三菱重工業(7011)
高寄りも引けは2円安、ケツ下げB2で弱い。
今日も暑いね~。
外には出られないわ~。
今日の夜は気温がかなり下がりそう。
風邪引かないように、気をつけてね~。
半導体関連、この銘柄まで買われるとは、
あまりの横への広がり過ぎに驚き。
良く続くわ~・・・。
SBG(9984)
安寄りもYHO、G3で良い戻り。
上昇率は、引け1・58%でやや低いか~・・・?
東電HD(9501)
6・8%安まで下落。
8/26安値686・3円切り、B4で弱い。
引けは4・02%安まで戻したが・・・。
日本製鉄(5401)
下げ止まらず、7日連続陰線、B3で弱い。
三菱重工業(7011)
高寄りも引けは2円安、ケツ下げB2で弱い。
今日も暑いね~。
外には出られないわ~。
今日の夜は気温がかなり下がりそう。
風邪引かないように、気をつけてね~。
0 件のコメント:
コメントを投稿