THE-KABUKI ~ザ・株鬼~: 半導体関連、休みそう

2025年9月16日火曜日

半導体関連、休みそう

昨日夜、国立競技場で行われている世界陸上を、
TVで見せられた。
男子、棒高跳び、デュプランティス(スエーデン)が、
6メートル30の世界記録を更新し、金メダルを獲得。
落ち着いてて強かったわな~・・・。
40年程前のブブカを思い出したわ~。

昨日の米市場
ダウ49ドル高(0・11%高)陽線もケツ下げで今いち。
出来高10・65億株。

ナス207P高(0・93%高)NH、G5で強い。
出来高77・39億株。

エヌビディア0・04%安、ケツ下げも陽線YHOが救い。
テスラ3・62%高、YHOも陰線で今いち。
アップル1・12%高、テスラと同じ。
半導体SOX指数0・97%高。

東証N225、136円高(0・30%高)
史上初の45000円抜けの高値更新も、陰線で今いち。
287円高(0・64%高)まで上昇も、高値から439円下落。
マイ転、先週末比151円安(0・34%安)まで下落。
引けはプラ転で戻したが・・・。
値上がり1098銘柄、値下がり454銘柄、新高値130、新安値2。
売買代金2兆6100億。

半導体関連、東京エレク(8035)の9/12のあまりの強さが、
物色対象、広がり過ぎを感じた。
これでは業界が休みに入ると見ていたが、強い。

東京エレク(8035)
ザラ場3・25%上昇、G3も引けが十字線に近く今いち。
よく続くわ~。

ディスコ(6146)
気配出ての高寄り、その後伸び、7%超上昇。
VG4で激強。
これ又、物色対象広がった感じ。

アドバンテスト(6857)
高値更新も陰線で今いち。

SUMCO(3436)
高値更新の高寄り、寄り後伸び、9%超上昇。
NH、G5で半導体関連で一番強い。

サンリオ(8136)
高寄りもマイ転陰線、4%超下落、B3で激弱。
引けは3・42%安。

銀行株が弱い。
三菱UFJ(8306)
ケツ下げもプラ転陽線が救い。
引けは0・04%高。
三井住友FG(8316)、みずほFG(8411)、りそなHD(8308)等々、
いずれもマイナス陰線で弱い。

野村(8604)
高値更新し0・96%高、NH、G5で強い。
出来高不足だが、この強さ、東証全体に安心感広がる。

0 件のコメント:

コメントを投稿