ダウ124ドル高(0・27%高)
NH(高値更新)G5ダッシュで悪くない。
出来高11・83億株。
ナス209P高(0・94%高)NH、G5で強い。
出来高90・52億株。
久々に戻った。
エヌビディア3・49%高、G3で強い。
テスラ2・12%安、YHOもB1でダメ。
アップル0・46%安、YHOもB2でダメ。
半導体SOX指数3・60%高。
東証N225、349円高(0・77%高)
最高値から200円程下落、NHも実質陰線で今いち。
値上がり1167銘柄、値下がり391銘柄、新高値130、新安値0。
売買代金2兆8000億。
本日の半導体関連銘柄、買い気配多々出た。
同業種の銘柄、3銘柄以上、買い気配出たケース、
一番遅く寄った強い銘柄につくのが、教科書の仕掛け。
本日10銘柄以上買い気配出て、最後に寄ったのが、
レーザーテック(6920)。
大嫌いな銘柄だが、何も考えず寄り18465円で参戦。
寄り後、3%超高の19000円で半分食ってしまった。
残りは本日中に降りる。
持ちにはしたくない・・・。
15・12%高まであり、引けは13・93%高、VG4で激強。
相場として続くとは思えないが。
7/23の車関連、買い気配銘柄多々出た。
最も遅く寄ったのが、マツダ(7261)だった。
寄りの927・6円から引けは994・1円まで上昇。
寄り後、7・1%以上上昇で高値引け。
翌日は高寄りも陰線でダメだったが、この日の寄り仕掛けは、
利食いになってる。
このパターンは滅多に出ない。
出た場合は参戦勧める。
嫌いな銘柄でも、割り切って参戦。
その他の気配出ての高寄りの半導体関連銘柄
東エレク(8035)、アドバンテスト(6857)、ディスコ(6146)、
ルネサス(6723)、スクリン(7735)、ローツェ(6323)、
TOWA(6315)、日本マイクロ(6871)、ソシオネクスト(6526)、
KOKUSAI ELECTRIC(6525)、キオクシア(285A)等々。
前引けは陰線の銘柄多く、陽線はスクリン(7735)、ローツェ(6323)、
TOWA(6315)、KOKUSAI ELECTRIC(6525)等々の4銘柄だった。
ここまで広がるとは・・・。
東電HD(9501)
6・63%高まで上昇。
安寄りケツ下げも、G1で良い戻り。
昨日の超ダメ足から、良く戻してるわ~。
地合いの強さ、強く感じる。
引けは5・39%高。
日本製鉄(5401)
寄り前気配60円程高かったのに、寄りはわずか6円高。
相場としては良くないわ~。
そろそろ復活しそうと見ているが・・・。
引けは3円高も、陰線で今いち。
川崎重工業(7012)
超ダメ足だったのが、25日線抜け5・46%高、G3で良い戻り。
さくらインターネット(3778)
何でこんなに買われてるの?
陰線も16%超高、呆れた強さ。
昨日の午後3時頃、雨、風、雷等々、超凄かった~。
停電の可能性強く感じたので、PCはとじた。
過去に停電で、楽天のマーケットスピード、中身をぶち壊された。
昨日は3時15分頃、終わってくれたので、良かったわ~。
今週もお疲れ様でした。
本日は24度くらいの気温で素晴らしい。
続いてくれねぇかな~、このくらいの気温が・・・。
大嫌いな銘柄だが、何も考えず寄り18465円で参戦。
寄り後、3%超高の19000円で半分食ってしまった。
残りは本日中に降りる。
持ちにはしたくない・・・。
15・12%高まであり、引けは13・93%高、VG4で激強。
相場として続くとは思えないが。
7/23の車関連、買い気配銘柄多々出た。
最も遅く寄ったのが、マツダ(7261)だった。
寄りの927・6円から引けは994・1円まで上昇。
寄り後、7・1%以上上昇で高値引け。
翌日は高寄りも陰線でダメだったが、この日の寄り仕掛けは、
利食いになってる。
このパターンは滅多に出ない。
出た場合は参戦勧める。
嫌いな銘柄でも、割り切って参戦。
その他の気配出ての高寄りの半導体関連銘柄
東エレク(8035)、アドバンテスト(6857)、ディスコ(6146)、
ルネサス(6723)、スクリン(7735)、ローツェ(6323)、
TOWA(6315)、日本マイクロ(6871)、ソシオネクスト(6526)、
KOKUSAI ELECTRIC(6525)、キオクシア(285A)等々。
前引けは陰線の銘柄多く、陽線はスクリン(7735)、ローツェ(6323)、
TOWA(6315)、KOKUSAI ELECTRIC(6525)等々の4銘柄だった。
ここまで広がるとは・・・。
東電HD(9501)
6・63%高まで上昇。
安寄りケツ下げも、G1で良い戻り。
昨日の超ダメ足から、良く戻してるわ~。
地合いの強さ、強く感じる。
引けは5・39%高。
日本製鉄(5401)
寄り前気配60円程高かったのに、寄りはわずか6円高。
相場としては良くないわ~。
そろそろ復活しそうと見ているが・・・。
引けは3円高も、陰線で今いち。
川崎重工業(7012)
超ダメ足だったのが、25日線抜け5・46%高、G3で良い戻り。
さくらインターネット(3778)
何でこんなに買われてるの?
陰線も16%超高、呆れた強さ。
昨日の午後3時頃、雨、風、雷等々、超凄かった~。
停電の可能性強く感じたので、PCはとじた。
過去に停電で、楽天のマーケットスピード、中身をぶち壊された。
昨日は3時15分頃、終わってくれたので、良かったわ~。
今週もお疲れ様でした。
本日は24度くらいの気温で素晴らしい。
続いてくれねぇかな~、このくらいの気温が・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿