THE-KABUKI ~ザ・株鬼~: 売上高借入金比率

2018年9月11日火曜日

売上高借入金比率

太陽光発電関連、急落。
政府、買い取り価格、60%強下げる方向と日経報じる。
現在の買い取り価格の上乗せ分、国民負担2・8兆円とか。
国民に負担させ、それで儲けてる企業、ある事がおかしい。
政府自力でやれば~?


ルネサス(6723)、バカにしていたが、安値更新後猛反発。
米半導体メーカーIDT、7330億で買収決意とか。
銭は6790億、銀行貸し出すとか・・・大丈夫かい?
現在の借入金2200億、これに6790億加えると、ザックリ9000億。
現在の売上8000億で、IDTの売上1200億加えても、売上高借入金比率100%近い。
金融、不動産以外で、こんな膨大な借入金のある企業、皆無。
結局、相場としてダメなんじゃない?
トヨタ(7203)、ザックリ30兆の売上で、借入金19兆。
営業利益に対して、経常利益は毎年プラス。
即ち、金融収支はプラス、ってことは、実質借入金はゼロという解釈で良い。
この辺をしっかり見てね。
あっ・・・無理か~、そんなファンダの解釈はしなくて良い・・・無理。
日経は、数字は信用出来るが、憶測記事は間違いが多い。
そこんとこよろしく。
このルネサスの材料も、鵜呑みには出来ない。
土屋HD(1840)、つまんねぇ東証のおもちゃ、空売り出来ない銘柄。
良くやるわ~、続く訳が無い。
あら・・・どしたいパイオニア(6773)、何か出たかいニュース?
買い気配だわ~。
シノケングループ(8909)、TATERU(1435)、ヒドイ下げ。
このセクターは、まだまだ大きな下げ余地ある。
大東建託(1878)、レオパレス21(8848)、東建コーポ(1766)、いずれも売り対象。
ヤフー(4689)、何ですか~この商いは?
米アルタバによる追加売却で、需給悪化懸念とか。


N225、200円超の上昇も、出来高伴って強さ感じる銘柄皆無。
やっぱり公的入ってるのかな~?
NTT(9432)、こんな出来高で、上に行くのがおかしい。
そうそう、薬品株が強い。
昨夜のCCで、エーザイ(4523)引っかかったが、やらなかった・・・。
どうも売り玉持ってないと、買い仕掛け大胆に出来ない。
日立(6501)、コイツもそこそこ強い。
25日線が727・5円、ここいらで止められそう。
10月から株価5倍です。
因みに昨日の大引け後の売り累計は、396万株。
10→1の東芝(6502)、821万株、富士通(6702)、236万株。
5→1の日立(6501)、売り累計は396万株。
これが10月以降どのように変化するか、興味津々。
指標銘柄と10→1、5→1銘柄の累積売り株数、しっかりつけております。
併合による市場縮小を、ハッキリと論理的にデータベースで証明したい。
やっちょるんよ・・・。


本日は寒いくらいです。
ちょうど良い気候というのは、無いですね~。
風邪ひかないように注意してね。



0 件のコメント:

コメントを投稿