THE-KABUKI ~ザ・株鬼~: TOPIX、史上最高値更新

2025年8月7日木曜日

TOPIX、史上最高値更新

昨日の米市場
ダウ81ドル高(0・18%高)陰線で今いち。
出来高12・04億株。
ナス、252P高(1・21%高)G3で強い。
出来高78・49億株、出来高やや戻した。

エヌビディア0・65%高、G1で悪くない。
テスラ3・62%高、G3で強い。
アップル5・09%高、上ヒゲやや大も、VG3で久々の強さ。
半導体SOX指数0・21%安。

東証N225、319円高(0・78%高)
126円安(0・3%)の安寄りも、プラ転陽線G3で強い。
TOPIは0・85%高。
史上最高値更新し、NH、G5で強い。
値上がり1163銘柄、値下がり405銘柄、新高値376、新安値1。
売買代金2兆6000億。
本日も新高値銘柄、異常な多さ。

三菱重工業(7011)
1%超の安寄りも、プラ転、G1で悪くない。
東証全体の上昇リーダーなので、重工が下げると全体も下げそう。

IHI(7013)
1株→7株に株式分割発表、それ好感し高寄りも、
4月~6月期の決算嫌気しマイ転、5・4%安まで下落。
引けは3・44%安、やや戻すもB2でダメ。

SBG(9984)
高値更新の高寄り、NH、G5で強い。

ロート製薬(4527)
26年3月期営業利益見通し、変わらずの発表も気配出ての高寄り。
12%超上昇。
VG4で激強。
上方修正を期待してる感じ。

エムスリー(2413)
昨日あれ程ヒドイ足だったのに、決算発表好感し何と22%超上昇。
G4で激強。
地合いが良いのか~?
野村証券レーティング、TP2610円→2800円に引き上げ。

三菱UFJ(8306)
G3で良い戻り、復活か~?

東エレク(8035)
気配出ての安寄り、5・4%安まで下落も、
3・23%安まで戻し、ケツ下げも陽線が救い。

東芝テック(6588)
26年3月期、未発表だった営業利益120億と発表。
四季報予想は220億だったので、ヒドイ下振れ。
6/13の下の節2731円、ザラ場切り、13%超下落も、
引けは11%安まで小戻し。
B3で激弱。

SBI(8473)
高値更新しG5で強い。
証券業では一番の強さ。
野村証券を引っ張ってくれそうな感じ。

トヨタ(7203)
本日14時に決算発表。
悪い数字は決定的なので、そう下げるとは思えないが・・・。
高寄りも変わらず、陰線で今いち。

0 件のコメント:

コメントを投稿