昨日の米市場、激しい動き。
ダウ320ドル安(0・84%安)YHOもB1でダメ。
B1・・・マイナス陰線ケツ上げ。
出来高16・67億株。
寄りは826ドル高(2・27%高)高値1461ドル高(3・84%高)まであるも、
安値は862ドル安(2・27%安)まであった。
寄りが862ドル高、安値が862ドル安・・・不思議な数字だわ~。
高安の上下は2323ドルだった。
ナス335P安(2・15%安)ダウと同じ。
出来高86・97億株。
エヌビディア1・37%安、ナスと同じ。
テスラ4・90%安、B1でダメ。
アップル4・98%安、安値更新しB5で激弱。
アーム3・17%安、ナスと同じ。
東証N225、865円安(2・62%安)
1304円安(3・95%安)まで下落も、昨日安値切らず、やや良い戻り。
9時06分のN225は、32180円なので足は実質陰線、B1でダメ。
値上がり150銘柄、値下がり1467銘柄、新高値8、新安値50。
売買代金2兆2700億。
東レ(3402)本日の日経新聞の一面トップ記事が悪材料。
気配出ての安寄り、9時15分寄り付き。
89・6円安(9・5%安)で寄り、124・6円安(13・2%安)まで下落も、
引けは75・8円安(8・04%安)まで戻す。
値惚れの買い、よくやるわな~陽線まで・・・。
三菱UFJ(8306)マイナスケツ下げも、10時54分に寄り。
1600円抜け陽線、引けも陽線。
何だか踏ん張ってるわ~。
三菱重(7011)3%超下落、B3でダメ。
SBG(9984)安寄り陰線ケツ下げ、6%超下落、B3で弱い。
フジHD(4676)気配出ての高寄り、8・54%高まで上昇。
引けは5・25%高。
上ヒゲやや大も、G3で妙に強い。
あら~後場1000円超下落になっちゃったわ~。
東エレク(8035)マイナスケツ下げ、B2でダメ。
任天堂(7974)、リクルート(6098)、日本製鉄(5401)、
日立(6501)、武田(4502)、ディスコ(6146)、川重(7012)、
フジクラ(5803)、サンリオ(8136)、東京海上(8766)、
セブン&アイ(3382)、ディー・エヌ・エー(2432)等々B3で弱い。
電通(4324)安値更新し、B5で弱い。
おかしなおかしな地合いなので、やりたい人はやっても良いが、
持ちは止めた方が良い。
0 件のコメント:
コメントを投稿