THE-KABUKI ~ザ・株鬼~: 東証、良い戻り

2025年4月8日火曜日

東証、良い戻り

 昨日の米市場、激しい動き。
米ダウ349ドル安(0・91%安)
ケツ下げも陽線、下ヒゲ大が救い。
出来高20・64億株と多い。
1653ドル安まであり、942ドル高まで戻り、
引けはマイナスだったが、上下幅、何と2595ドル。
ナス、15P高(0・10%高)
ケツ下げも陽線YHOで悪くない。
出来高83・56億株。

エヌビディア3・53%高、ナスと同じ。
テスラ2・56%安、ケツ下げも陽線が救い。
アップル3・67%安、テスラと同じ。
アーム1・05%高、ケツ下げも陽線が救い。
前段悪過ぎ、戻り鈍い。
半導体SOX指数2・70%高

東証N225、1894円高(6・08%高)
予測不能な驚きの戻り。
YHO、G2で良い戻り。
値上がり1625銘柄、値下がり8、新高値9、新安値3。
売買代金2兆5900億。

昨日の下げ、何だったの~?
相場としては、リーマン・ショック時のように、
完全に壊れないのが救い。
昨日のN225の25日線との乖離、15・13%。
昨年8/5の乖離は20・38%だった。
本日の前場終値、乖離は9・5%まで戻した。
昨日の業種別指数、下落率トップは
非鉄金属・・・13・57%安
保険業 ・・・11・80%安
証券、商品・・・10・72%安
銀行業は4位で、9・66%安だった。
本日前場の業種別指数、ベスト3は、
保険業 ・・・12・28%高
非鉄金属・・・11・97%高
銀行業 ・・・11・41%高
何だか、叩かれ銘柄が、買われてるだけの感じ。

三菱UFJ(8306)、三菱重(7011)等々、11%超上昇。
YHO(前日高値抜け)も、陰線で今いち。
本日、陰線銘柄、激少。
日立(6501)、日本製鉄(5401)、アドバンテスト(6857)、
ルネサス(6723)、りそな(8308)等々がプラスも陰線だった。
今後どんな動きをするのか?
強気で仕掛けても、LC1%は厳守して方が良い。
そして持ちにせず、日計りに徹する事を勧める。

大女優の広末涼子(44歳)傷害の現行犯で逮捕。
あぁ~これで完全に終わっちゃったわな~・・・。
ともかく暴力はダメ。


0 件のコメント:

コメントを投稿