THE-KABUKI ~ザ・株鬼~: TOPI、新高値

2025年10月8日水曜日

TOPI、新高値

昨日の米市場、やや弱かった。
ダウ91ドル安(0・20%安)YHOもB1でダメ。
出来高11・79億株。
ナス153P安(0・66%安)NHもB3でダメ。
出来高95・14億株。

エヌビディア0・27%安、ダウと同じ。
テスラ4・45%安、B3で弱い。
アップル0・08%安、B1で今いち。
半導体SOX指数2・05%安。

東証N225、14円高(0・03%高)ケツ下げも陽線が救い。
TOPIは0・66%高、NH、G5で強い。
値上がり1007銘柄、値下がり535銘柄、新高値68、新安値0。
売買代金2兆9200億。
指数自体は休んでもおかしくないが、強気の買い方に変化なし。
位置が高いので、利食いの売り方も多々いる。
上昇の材料、今いちで、金余りバブルか~?

三菱UFJ(8306)
寄り前気配、20円程安く、おかしな気配。
同業の三井住友(8316)、みずほ(8411)等々、強かったのに・・・。
それが予想通り、寄り直前に気配上がり、何と14円高の高寄り。
これは寄りから付くべき。
昨日高値2330円抜け見越しで良い。
寄り後伸びたわ~。
久々に良い仕掛けになった。
引けは2・31%高、G3で強い。
買い方が寄り前気配、意識的に作ってた感じ。

SBG(9984)
安寄り陰線ケツ下げ、B3、2・09%安で弱い。
売り長がどうに気になるが・・・。

東京エレクトロン(8035)
安寄りケツ下げ、2・5%超下落も、引けは2・23%安。
陽線が救い。

アドバンテスト(6857)
ケツ下げ安寄りも、プラ転。
引けは0・44%高、陽線で踏ん張る。

日本製鉄(5401)
0・4円高の高寄りも、マイ転陰線ケツ下げ。
0・77%安、B3で弱い。
復活反騰には、まだ時間かかりそう。
参戦したいね~。

フジクラ(5803)
安寄りもNH、5・82%高まであり、引けは4・22%高。
G5ダッシュで強い。
売買代金トップ、良く続くわ~。
昨日、上ヒゲやや大で、足今いちだったのに・・・。
安寄りでここまで上昇とは?

IHI(7013)
ザラ場8・23%高、NH、G5で強い。
引けは6・30%高。
昨日の足、上ヒゲやや大でダメだったのに・・・。

三菱重工業(7011)
高寄りYHO、3・67%高、G3で良い戻り。
一昨日の高値4251円まで、あと8円。
昨日の足、B2で弱かったのに・・・。

SBI(8473)
直近の超ダメ足から、超良い戻り。
終わったと思って見ていたが、・・・。
フジクラと同じ5・82%高まであり、引けは4・92%高。
G3で強い。
高値7005円まで、あと16円。

台風22号、935ヘクトパスカルまで強くなった。
怖いね~何とか避けてくれないかね~?
伊豆諸島は直撃の恐れあり、風速70メートルとか?
被害が恐ろしい。

0 件のコメント:

コメントを投稿