THE-KABUKI ~ザ・株鬼~: 指数弱い

2025年10月10日金曜日

指数弱い

大谷翔平のドジャース、さよなら勝ちで、
リーグ優勝決定シリーズへの出場決めた。
大ファンだった佐々木朗希、3回を完璧に抑えた。
よく復活したわな~朗希は・・・。

昨日の米市場
ダウ243ドル安(0・51%安)B3でダメ。
出来高11・27億株。
ナス18P安、0・08%安。
NHもB1でダメ。
出来高97・57億株。

エヌビディア
1・79%高、上ヒゲやや大も、NH、G5で強い。
やや十字線に近いのが気になるが・・・。

テスラ
0・72%安、陽線が救い。

アップル
1・56%安、B3でダメ。

半導体SOX指数0・29%安。

東証N225、495円安(1・01%安)
足はB1でダメ。
TOPIは1・72%安、B3で弱い。
ファストリ(9983)がN225への寄与度、プラスの247円だった。
SBG(9984)はマイナス175円だった。
値上がり121銘柄、値下がり1477銘柄、新高値23、新安値10。
売買代金3兆2500億。

本日はSQ日だった。
寄り前気配、相変わらずヒドイ。
寄り2分前まで、SBG(9984)、東エレク(8035)、
アドバンテスト(6857)等々、3銘柄ともS安の気配だった。
キャリアの浅い投資家、この3銘柄、保有し、
寄り前気配見ていたら、精神的ダメージ強く受けたろうな~?
東証、何とかしろ~!!

SBG(9984)
安寄りもプラ転見せるが、4%安まで下落。
引けは3・79%安、B1で弱い。

ファストリ(9983)
決算見通し発表好感し、8%高まで上昇。
引けは6・34%高、VG4も上ヒゲやや大が気になる。
26年8月、営業利益、四季報見通し5900億。
会社発表6100億、過去最高益更新。
それ程凄い上方修正とは思えないが・・・。

SBI(8473)
7%兆下落、昨日の暴騰、何だったんですか~?
B1でダメ。

三菱重工業(7011)
3%超下落、B3で弱い。

三井E&S(7003)
昨日、H・SJIラッパ形成
(マイナス陰線ケツ下げ、寄りが本年度高値より上、
引けは前日安値よりも下)
本日3%近く下落、B3でダメ。

三菱UFJ(8306)
ケツ下げで降ろされました~。
まさかここまで下落とは・・・2・84%安、B3で弱い。

東京エレクトロン(8035)
高寄りも保たず、1%超下落、B1でダメ。

アドバンテスト(6857)
2%超下落、B3でダメ。

今週もお疲れ様でした。
秋らしくいい気候だわ~。
3連休、しっかり遊んでね。

0 件のコメント:

コメントを投稿