江藤農水相、辞任。
事実上の更迭。
米の問題では、国民、神経質になっているので、
あのアホ発言は許されない。
何でこれ程のアホを、石破総理、かばってたの?
両者ともダメだわ~。
昨日の米市場
ダウ114ドル安(0・27%安)B1でダメ。
B1・・・マイナス陰線ケツ上げ。
出来高9・87億株。
ナス72P安(0・38%安)陽線が救い。
出来高79・1億株。
エヌビディア0・88%安、ダウと同じ。
テスラ0・51%高、YHOも陰線で今いち。
アップル0・92%安、ダウと同じ。
半導体SOX指数0・14%安。
東証N225、37円安(0・10%安)B2でダメ。
値上がり970銘柄、値下がり598銘柄、新高値30、新安値5。
売買代金1兆9500億。
物色意欲まだまだ旺盛だわ~。
三菱重工業(7011)
昨日、後場の出来落ち、過去に無い程、超ひどかった。
NGR・・・(前場出来高に対する後場出来高の比率、
大引けクロス出来高の80%は後場出来高から削除)
何と32%、これ程落ちたのは初めて?
本日、相場として超ダメと見ていたが、安寄りケツ下げも、
安値から何と142・5円戻した。
凄まじい戻り。
寄り、空売りで見ていたが、1%LC、即やられてしまう感じ、
強かったので、やらなかった。
押し目の値惚れ買い、多々いるような感じ。
引けは2・28%高、相場として目先続かないとみるが・・・。
レオパレス21(8848)
18%超上昇、出来高伴って高値更新し、G5大陽線で激強。
材料何ですか~?
日本航空(9201)
昨日、H・SJIラッパ(寄りが新高値、引けが前日安値より下)も、
昨日の陰線を50%超否定し、崩れない。
三菱UFJ(8306)
高寄りYHOで悪くない。
どうも4%超上昇のみずほFG(8411)に引っ張られてる感じ。
本日もメガバンク3行で、上昇率、一番低い。
東京海上(8766)
26年3月期、減益予想で売られる。
3%超下落、B3で弱い。
SOMPO(8630)
6%超下落、B3で激弱。
東京エレクトロン(8035)
G1、高値引けで悪くない。
あら~後場マイ転だわ~・・・。
アドバンテスト(6857)
2%超下落、B2でダメ。
ディスコ(6146)
2%超下落、B3でダメ。
IHI(7013)
高値更新し、G5で強い。
これが三菱重(7011)、助けてる感じ。
今日も暑いね~。
熱中症に気をつけてね~。
0 件のコメント:
コメントを投稿