凄いスピード出世だわ~、大の里は・・・。
新日鉄・・・9回、その後、日本スチールgo go go~
これが昔の日本製鉄の、アマチュア野球の応援歌だった。
後楽園球場でアマチュア野球を観に行った時、
感動したわ~この応援歌に・・・。
昔から相場として大大好きな銘柄。
久々に出来高伴って良い動きだが、上値が重い。
上昇の材料、それほど良いとは思えない。
寄り前気配は何とS高だった。
3000円で寄り、3081円まであるも、引けは2915円。
陰線上ヒゲ大で今いち。
東証N225、168円高(0・45%高)上ヒゲやや大もG2で悪くない。
値上がり1021銘柄、値下がり544銘柄、新高値59、新安値11。
売買代金1兆6500億。
微調整で200円~300円程下落と見ていたが、
米先物の強さが下げを救ってる感じ。
米市場は本日休みだが・・・。
三菱重工業(7011)高値更新の高寄りも、マイ転陰線B1でダメ。
三菱UFJ(8306)B3でダメ。
川崎重工業(7012)
売買代金トップ、4・50%上昇。
引けは3・15%上昇、上ヒゲやや大も、G3で悪くない。
アドバンテスト(6857)
2%超上昇、G3で良い戻り。
ルネサス(6723)
2%超下落、B3でダメ。
東証グロース市場指数、高値更新しG5ダッシュで強い。
何で小型株市場、こんなに強いの~?
引けは3・15%上昇、上ヒゲやや大も、G3で悪くない。
アドバンテスト(6857)
2%超上昇、G3で良い戻り。
ルネサス(6723)
2%超下落、B3でダメ。
東証グロース市場指数、高値更新しG5ダッシュで強い。
何で小型株市場、こんなに強いの~?
0 件のコメント:
コメントを投稿