THE-KABUKI ~ザ・株鬼~: B1

2025年5月27日火曜日

B1

東証N225、91円安(0・24%安)B1で今いち。
B1・・・マイナス陰線ケツ上げ
値上がり955銘柄、値下がり591銘柄、新高値42、新安値3。
売買代金1兆5000億。

川重(7012)
売買代金ダントツの1位、ザラ場5%超上昇、G3で強い。
高値10035円まで、あと36円。
週足2段上げのTPは11693円。

サンリオ(8136)
ザラ場5%超上昇、G3で良い戻り。
ブチ壊れ足から良く戻すわ~。
引けは4・36%高。

日本製鉄(5401)
B3でダメ。
昨日後場の出来落ちひどく、下げて然り。
資金調達で増資の可能性大、それが嫌気されそう。

東レ(3402)
気配出ての高寄り、5/19の戻り高値1002円を抜けての高寄りも、
陰線で伸びず。
材料それ程良いとは思えない・・・。
地合いの強さかね~?

昨日強かった半導体関連、東エレク(8035)、アドバンテスト(6857)、
ディスコ(6146)、レーザーテク(6920)等々。
ケツは下げてないが、マイナス陰線、B1で今いち。
N225と同じだわ・・・。

三菱UFJ(8306)
安寄りも陽線が救い。
ケツは下げ。

東電HD(9501)
5/12以来、久々のG3で良い戻り。
続くか否か、疑問だが・・・。

三菱重工業(7011)
高寄り陽線、G1で悪くない。
良く保つわな~・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿