東証N225、551円安(1・5%安)B3で激弱。
ここまで下落とは・・・。
値上がり490銘柄、値下がり1066銘柄、新高値85、新安値16。
売買代金まだ出てない。
この指数の下落率で、新高値85とは・・・?
日本製鉄(5401)
寄り、N225、300円安にも関わらず、何と高寄り。
2・63%高まであるも、マイ転陰線B1で保たず。
ケツは下げてない。
公募増資の可能性大なので、相場としては目先厳しいとみるが。
三菱重工業(7011)
これも高寄り、高値更新もマイ転陰線B1で今いち。
抜けた高値、あっさり切ってはダメ。
三菱UFJ(8306)
0・5円のケツ下げで、何とか踏ん張ってる。
大引けで1980・5円切るとケツ下げで厳しいが・・・。
三菱重(7011)と三菱UFJ(8306)の崩れない足が、
全体支えそうな感じ。
大引けでケツ下げなら、全体もダメだが。
東エレク(8035)、アドバンテスト(6857)、ルネサス(6723)、
レーザーテク(6920)、スクリン(7735)等々、B3でダメ。
ディスコ(6146)はマイナスも陽線が救いだが・・・。
富士通(6702)
高値更新し4%超上昇、G5で強い。
サンリオ(8136)
ケツ下げも、陽線YHOで悪くない。
ザラ場5・2%上昇で、妙な強さ。
三井住友FG(8316)、みずほFG(8411)、トヨタ(7203)、
野村(8604)、NTT(9432)、武田(4502)等々、
マイナスもケツ下げず、B1で踏ん張ってる。
鬼社長の鬼嫁の友人来訪、昨日、横浜から戻ってきた、
米の妹と4人で、昼食に行ってきま~す。
持ち玉も無いので、後場はサボリ。
0 件のコメント:
コメントを投稿